【PR】

  

Posted by TI-DA at ◆

どっちが得(徳)?



確かにそう!(写真の張り紙)

そんな人いるよね~。(客だと威張る前者)

・ 何にでも目くじら立てる人。

・ コンビニで並んでイライラしている人。

・ 店の店員に、横柄な態度をとる人。

・ わざと自分を大きく見せて強がる人。

そういう人を見ると、同情したくなります。

いつも何かにイライラしている人は

いつも、「心に戦場を抱えている」ようなもの。

無益な戦いを自ら探し、いつも無駄に戦っている様なものです。

言い方を変えれば、自ら心の「安らぎ」を放棄していると言ってもいい。

皆さんに説法じみた事を言えるほど、自分はたいした人間ではありませんが

できるだけ後者の様な「素直に感謝できる人」に自分はなりたい。

朝のウォーキング中に万松院のお寺の「ありがたい張り紙」を見て、そう思いました・・・(^_^)

今日も天気は曇りがちですが、心はいつも晴れやかに・・・

まわりに「感謝」していれば、きっと良い事あるはず(かも)・・です (^_^)/


PS、「by副住職」って(笑)・・・・お茶目だね。(^_^)


(首里城近くの万松院のお寺)
c




  

Posted by ハウス太郎 at ◆2016年05月24日07:54

私の道標




私の人生の道標または、師匠たち・・・

3日に一度は通うジュンク堂書房。

迷った時、悩んだ時には専門家(専門書)に聞けばいい・・・・

世のスペシャリスト達が、たったの1000円ほどで「適切なアドバイス」をしてくれます。

時には無料で(立ち読み)(^_^)

弁護士や専門家に1時間五千円位で相談するよりも、よっぽど手軽でありがたい! (^_^)/

皆さんも、よろしければどうぞ、百人以上の専門家達が、いつでも貴方をお持ちしてますよ~(笑)



  

Posted by ハウス太郎 at ◆2016年05月11日08:10

捨てる勇気



ここ最近、私が意識して実行している事それは「捨てる」こと。

結果、

ライバル会社との競争心を、捨てれば仕事がうまく行き始めた。

部下を細かく指導しなければ、逆に部下の仕事の効率が上がった。

自分がドタキャンしたら今まで、いい加減な取引先も許せるようになり、

かえって良い付き合いができる様になった。

自我やプライドを捨てたら、学ぶことが多く得る事が多くなってきた。

等など・・・・例えば

囲碁や将棋の一流のプロの勝負師らは、重要な局面であえて「いい加減な一手」を打つらしい。

それは幾つかの捨て駒の積み重ねが、その後に打つ最善の一手を、より効果的にする事を自ずと知っているから。

わざと手放す事により、今まで気づかなかった良い事が出てくるかもしれません。


逆説的ですが

これからは、

何かを貪欲に「得ようとする」事よりも、執着せずに「捨てる」事の方が、大切なような気がしています。(^_^)/

「足るを知る」

「ない物ねだり」 よりも、「あるもの探し」  を
  

Posted by ハウス太郎 at ◆2016年05月10日08:06

首里の赤門



私のウォ~キングコ~スの首里城。

大好きな風景、円鑑池に浮かぶ弁財天堂の向かい側に、ひっそりと建つ赤い門があります。

あまり意識せずに通り過ぎる方も多いですが、ここは「円覚寺」と言って、琉球王朝史(第二尚氏)の中で

極めて重要な位置を占めていた立派なお寺でした。

沖縄戦で全焼失し昭和43年に門のみ復元されましたがその後、跡地は琉大校舎、芸大グランドとして使われてきました。

今後、復元が予定され着々と整備が進んでいますが、

在りし頃の円覚寺はこんな感じ・・・・とても壮大で重厚な趣きを感じさせます。

自分らの知らない琉球の歴史が、復元されて行くのは郷里の者にとって、とても興味深く有り難い事ですね。(^_^)/

とはいっても、若かりし頃は首里城が復元されても何とも思わなかったけれども・・・(笑)










  

Posted by ハウス太郎 at ◆2016年05月07日08:39