勢いと慎重

勢いと慎重


たまたま大きな契約ができた際に

調子に乗って「イケイケ」で行くか・・・・

逆に「まてまて」これは、たまたまだからと置いといて「地道」に行くか・・・

仕事的には、どちらが良いのか迷うところですね。

仕事には「勢い」が必要だし「慎重さ」も、もちろん必要です。

どちらが正解なのかは分かりませんし、難しいところです。

あるTV番組で一流スポーツ選手の言葉で自分が特に印象に残った言葉それは

「人は調子がいい時には、すぐに自分を特別な存在だと過信しまいがち、

そういう人はことごとく自分のカタを崩して自滅して行く。だから調子のいい時ほど、冷静にならなければならない。」

その通りだな~と思いました。

テニスの錦織選手しかり相撲の白鵬しかり大リーグのイチロー選手しかり、各界のトッププレイヤーは、皆決まって「基本に忠実」です。

「成功は、成功した瞬間に捨てるのが一番望ましい。これは、たまたまだから、なかった事にしておこう。」と思う事が一番正しい様です。

そういえば、一時期「ヒルズ族」「IT成金」等とマスコミで、もてはやされて夜の町で連日豪遊していたが、いつの間にか消えて行った数多くの「時代の寵児」がいた様な・・・・・(-_-)

なるほど、私が何気に思ってた通りだった・・・

よし!地道にトイレ掃除でもしよう!(^_^)/・・・

トイレ掃除が基本???(笑)




Posted by ハウス太郎 at ◆2015年09月17日10:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。