弁ヶ獄(べんがだけ)
琉球国王が頻繁に祭祀を行っていた弁ヶ獄。首里で最も神高い拝み所の御嶽です。首里城より高い峰(海抜165.7m)
峰の頂上は首里城を見下ろすほどの高台で、峰全体がご神体とされるとても高貴な神域です。かつては航海の目印となりました。(写真、奥の赤瓦が首里城。峰の高さがわかりますね。)
Posted by ハウス太郎 at
◆2012年07月12日08:22
│首里の穴場
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |